エンジンオイル添加剤FES、FERのお客様の声です
●エンジンノイズも減少、今まで見たこともないほど汚れたオイル・・・
実際、自分が使うまでは半信半疑でしたが・・・・・大満足です!
過去にSX6000やSX8000などのエンジン添加剤を試しましたが、一時的だったのは痛感していました。
勿論「フラッシングオイル」も試しましたが、これほどの「スラッジ除去効果」が現れる商品は初めてで驚きました。
若いころスタンドに勤めていたので、オイル交換は3000キロ毎実施していました。
エンジンオイルは交換後1200キロの走行でしたが、抜いたオイルは焦げ茶色で1万キロ以上交換無し?の状態でした。
あと・・・・60キロ定速走行では、エンジン回転が120rpmほど下がりました(スラッジの抵抗が無くなった所為でしょうか?)。
因みに、交換後3キロ走っただけで実感できたのには驚きました。
エンジンノイズも減少、今まで見たこともないほど汚れたオイル・・・作業したショップの方にも薦めてきました。
ありがとうございました。
●タービンが回ったら体感できる加速になりました。
・北海道北広島市 吉田様のお知り合い
・車種:平成5年スズキジムニー

古いわりには特別不具合のない車。
エンジン添加剤を入れたらエンジンのぶれがなくなりました。
エンジン回転が軽く回るようになり、回転計の針のぶれがなくなりました。
タービンの音が調子よく鳴る用になりました。
今までタービンがまわっても体感する加速はなかったのですが、タービンが回ったら体感できる加速になりました。
今までエンジンオイル交換しても一回エンジンをかければオイルゲージが黒くなっていたのが全然奇麗なままです。
オーナーもびっくり。
●何も知らない嫁が家に帰ってきたらすごく調子よく走るよっていっていましたよ。

エンジンの添加剤を入れたらアイドリングが静かになりました。体感あり。
回転がスムーズにあがるとか加速がよくなったとかは感じません。もともと回転の上がらないエンジンなので。
あとはテラノと同じでオイルがものすごくきれいです。ほんとびっくり。
エンジンは新品に乗せ換えて10000キロぐらい走っています。
ミッションは60000キロの中古を乗せ換え7000キロぐらい走っています。
もともと特別エンジンもATも不具合はありません。アイドリングがしずかになりました。体感あり。
それと何も知らない嫁がワゴンRに乗って家に帰ってきたらワゴンR何かしたの?すごく調子よく走るよっていっていましたよ。
これも特別不具合のないテラノです17万キロ走っています。
エンジンに添加剤を入れたらエンジンの音に関しては変わらないアイドリングが静かとか音に関しては変わらない。
けれどディーゼルなのにゲージについたオイルがきれいなのがびっくり。
ディーゼルなので、いつもならオイル交換をしてエレメントを取り替えた後、量を確認するのに一回エンジンをかけただけでゲージがすぐ黒くなるのですが、50キロぐらい走ってやっと黒くなり始めました。びっくり。
●何を入れてもそう感じなかったのに、これは本当に感動もんです!!

古い車なので、なにやってもこれ以上は・・・と諦めておりましたが、このケミックスレーシングFESを入れ、正直ビックリです。
初回ということもあり、二本セットのを購入し、一本はオイル交換に行く前に自宅で入れ、10分くらいのお店まで、時々空ぶかしをしながら、まわりの車も驚いたでしょうが、お構いなしにお店へと向かいました。
オイルを抜いてみて、いつもの店員さんも、「何かされましたか・・?」と驚きの表情。
そんな店員さんを横目に・・・ちょっと、とある添加剤を・・・と言いながら抜いたオイルを見たら!
ヤバイ・・・と思うくらい黒々と・・・。
こんなにエンジン内はすごかったんだ・・・と正直引きましたね。
そしてもう一本のケミックスとオイルを入れ、どうかな・・・と思っていたら、その感触はすぐにわかりました。
静か・・・そして滑らか・・・力強さも・・・!!
何を入れてもそう感じなかったのに、これは本当に感動もんです!!
もっと早く知ってれば・・・と思いました。
今度はぜひATFを・・・と考えてます。
●現在210000Km程の走行距離ですが、スムーズな走りをしてくれます。
・岐阜県 村岡様
現在210000Km程の走行距離ですが、スムーズな走りをしてくれます。
有り難いです。
今まで、雨の日とかの走行時で信号ストップすると、稀にエンジンの回転数が不規則になりノッキングのような症状を起こすことがありました。
それが全く無くなってしまったわけでは無いのですが随分少なくなりました。
FESのおかげです。
この症状は新車に近い状態の時からでしたから、良くなることは無いと諦めています。
また、よろしくお願いいたします。
●アクセルの踏み始めのツキも鋭くなったみたいです。
・千葉県白井市 テツヤマ様
・車種:ダイハツ L650ミラジーノ

お店の対応は連絡などお客さん一人ひとりにきちんと対応している感じが伝わってきて気持ちの良いやりとりでした。沖縄らしい温かさを感じました。
添加剤の効果ですが、もともとエンジンの調子は良く静かな方でしたので、劇的という程ではありませんでしたがアクセルを踏んだ感じがブィーンからシュイーンになりました。アクセルの踏み始めのツキも鋭くなったみたいです。
●走りだしてスグに実感できました。
・千葉県 大澤様
・車種:レガシィ BH5
まず、午後からエンジンオイルの交換をしてみました。ワコーズが相性バツグンとのコメントを見ていましたが、あえて行きつけのG.Sでエネオスのちょっと良い程度のオイルを選びました。
勿論、説明書通り1本目で洗浄してからです。
洗浄時にレッドゾーンまでストレス無く回ったのにはチョッとビックリしましたが。
3週間前に交換したエンジンオイルを抜きます、まあまあ綺麗だと見ていたらすぐに真っ黒になってきました。
廃油をドラム缶に移すとバットの底にスラッジ?のようなモノがかなり出てました。
当然、オイルフィルターも新しく。
新しいオイル+添加剤で規定量にしました。アイドリング状態で5分位おいてみました。
まず、アイドリング時のエンジン音が静かになりましたね。
これは、オイル交換をしてくれたお兄ちゃん達も言っていたので気のせいでは無いです。(笑)
走りだしてスグに実感できました。スムーズです、アクセルの動きにタコメータの針がリニアに反応します、信号で停止すると750rpm付近で一度安定してからゆっくり規定の650rpmに落ちてきます。
金属の摺動抵抗が小さくなっているのでしょうね、まるで止まりたく無いとエンジンが言っているように思えました。これだけでかなり感動モノですね!
●アクセルレスポンスが変化
・神奈川県 江頭様
・車種:ワゴンR CT51S
・購入した商品:エンジン、ATセット、Eワンダー
11:00 FES TOP 注入開始
11:10 FES TOP 注入完了し停止状態でアクセルON、OFF開始
11:15 ATの音が変化(新車時に出る様な音)
11:20 走行開始(なるべく負荷をかけるようにアクセルON、OFFを繰り返すアクセルワーク)
11:51 馬力、トルク上がった?と体感
12:07 アクセルレスポンスが変化(格段に早くなる)
14:10 走行を中止し、エンジンオイル、フィルター、ATF交換開始し、ATF規定量3.1Lの4倍の12Lで交換。終了後のATFを見せてもらうと、タンクの中に真っ黒なATFあり。作業したメカスタッフによると、前回の点検で、レベル ゲージで見た限りでは、綺麗だったが、今回はとても汚れていて、8Lで足りると思ったが足りなかった。8L交換した時点でまだ、イエローレベルだったので12L使いましたとの事。
●旧車にお乗りでエンジンOHなど出来ずお困りのユーザーの方は一度試す価値ある商品だと思います。
・山梨県 大村様
・車種:日産オースチンA50 1959年
今回で2回目に成りますが、1回目購入して使用した結果はとでも古い車両ですのでスラッジなどかなりひどくブローバイガス(煙状)がもこもこ出る状態でしたが、FES使用してロッカーアームなどとても綺麗になりブローバイガスもとても綺麗に成りました。
エンジンノイズも非常に静かに成りました。
一番感激したのは、2回目の使用時に外したOILエレメントに溜まった汚れは凄いものでした。
旧車にお乗りでエンジンOHなど出来ずお困りのユーザーの方は一度試す価値ある商品だと思います。販売店の対応も敏速丁寧な対応で助かります。
●加速などもとても良くなりました。車自体が軽くなった感じです。
・青森県青森市 小笠原様
・車種:レガシィ GTスペックB
FES使用ですが、使用前に比べエンジンが軽くなりました。
加速などもとても良くなりました。車自体が軽くなった感じです。
乗ってみると違いわかりました。
店長にいろいろTELで質問しましたが、とても解りやすく説明して頂きました。
次回オイル交換するときも購入すると思います。
●あまりにも静かなのでエンストしたかと思うくらいです。
・静岡県 匿名希望様
軽のNA車に使用しました。初回の洗浄の時点で違いがはっきりわかるほどエンジン音が静かになり、加速が上がりました。
信号や一時停止など、速度を落とした時にあまりにも静かなのでエンストしたかと思うくらいです。w
購入してよかったです、ありがとうございました。
●アクセルを戻しても速度が落ちにくい感じになります。
・青森県 つのキチ様
以前からトルコンプロを愛用してますが、ここまで効果が感じられた添加剤は他にありません。
振動もなくなりメチャクチャスムーズになります。
FESも併用してますが、発進もストレスなくすーっと前に進み、アクセルを戻しても速度が落ちにくい感じになります。当然、アクセルを踏んでる時間も少なくなるので燃費も良くなりますよ。これはオススメです。
●ワコーズcore502も感動しましたがそれ以上です。
・長野県 I様
使ってみた感想ですが、まずフラッシング効果はかなりありますね。
私は整備士なので色々なオイル添加材を使う機会があり、自分の車にも入れていましたが、最高です。
有名なメタライザーやワコーズcore502も感動しましたがそれ以上です。
ただ惰性感はcore502と同じくらいです。
vvtのocvの詰まり気味で特定の回転での振動とガタガタ音が治ったのには驚きでした。
しっかりきれいにしてくれたようです。
スラッジを剥がし落とすより溶かし混む感じでしょうか。
非常に効果のあるものだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
●もっと早く出会えればエンジンも載せ替えなくてすんだのに。
・D.S様
・購入商品:エンジンATセット
・車種:H9式RA3オデッセイ走行20万以上
この度エンジン載せ替えのため購入させていただきました。
エンジンは中古でいいのを見つけたのですが、ミッションが見つからずエンジンのみ交換しました。
走行も長くAT交換も長くしていなかったため、ATオイル交換でこわれるかも?と思いながらTCP投入手順後2回オイル交換しました。
1度目は真っ黒でビックリ(載せ替え時1度ATオイル交換済)
交換後試乗にでましたら、本当に体感できるほどシフトアップがスムーズになり、若干滑ってたのもなくなってしまいました!
エンジン音も若干静かになりました(エンジンは良いのを載せ替えたのでw)
もっと早く出会えればエンジンも載せ替えなくてすんだのに><
うーんミッション載せ替えだね!って言われた人も、1度試す価値は十分あると思います!
誠にありがとうございました。次のオイル交換にも購入したいとおもいます。
●カチャカチャ音がしてたのが軽減されました。
・佐賀県 ワゴンR様
fesを走行108000kmのワゴンRに使用しました。
洗浄に250ml、仕上げに250ml。
確かに、カチャカチャ音がしてたのが軽減されました。
あと、廃油を確認したら金属粉のキラキラしたものが見受けられました。
え、今更?という感じでしたがこれも洗浄効果なのでしょうか。
次はクラウンに使用してみようと思いますがオイル粘土0W−20を使用しており、サラサラになりすぎかと心配してます。
オイル粘土を上げたほうがよいのでしょうか。
●ハイブリッド車のようにスーとエンジンブレーキが効いてない感じ
・東京都 M様
洗浄用オイルを入れてまずエンジン音が低減した感じでフケも良い感じ
交換後、ハイブリッド車のようにスーとエンジンブレーキが効いてない感じでその分燃費が良くなりそうな感じです
吹き上がりも良く満足
この先多少金額が張りますが良さそうなのでリピーターになりそうです
また、よろしくお願い致します
●確かにブレーキを踏む回数が増えてます。
・千葉県S様
本日、fesとトルコンプロを愛車のムーブに添加しました。
エンジンの振動が大分なくなりましたし、加速もスムーズになりました。
後変速ショックも大分和らぎ車が静かになりました。
確かにブレーキを踏む回数が増えてます。
これからも定期的に使用したいと思います。
●劇的に変化を感じるものは初めてでした。
・茨城県O様
早速、使用したところエンジン始動直後に出ていた白煙がみるみるなくなり、エンジンのふけ上がりがスムーズになりました。
劇的に変化を感じるものは初めてでした。
金額は張りますが試す価値のある商品です。また、購入したいです。
●高速でもエンジン音があまり気にならなくなりました。
・福岡県May様
・車種:ザッツ
オイル添加剤を入れて2週間経ちましたがパワー、燃費ともに良くなっています。
使用した車は14年式のザッツで走行距離15万km超えています。
音も静かになり、高速でもエンジン音があまり気にならなくなりました。次回オイル交換時も購入させて貰います。
●ブレーキパッドの減りが早そうです。
・広島県K様
・車種:ステップワゴン オイル交換はかなり小まめにエステル系の100%科学合成油を使用していましたが、しっかりと体感できました。
トルク感が格段にアップしてアクセルに触れるだけで車が前に進みます。
しかし、フリクションが無くなりエンジンブレーキが殆ど効かず車がすーっと流れていく感じになっているのブレーキパッドの減りが早そうです。これは思わぬデメリットです。
この添加剤はエンジン以外にも色々と試したいので早速追加で3.6L缶を購入します。
●値段は高いけどもう他は使う気になれません。
・長崎県S様
FES歴2年です。一度使うとやめられなくなります。値段は高いけどもう他は使う気になれません。
●ブーストの立ち上がりが確実に速くなりました。
・山梨県T様
・インプレッサ 走行距離約7万kmのインプレッサWRXです。
まず気が付いたのがエンジン音の低減です。
これは、新車時か、それ以上の静かさのような気がします。
走りに関してもブースト計で確認しても、ブーストの立ち上がりが確実に速くなりました。
また、車が軽くなった(フル乗車から1名乗車に)感じもします。
継続的に使用したいとおもいます。
●エンジンの振動が驚くほど静かになりました。
・埼玉県S様
商品本日使用しました。
商品説明通り、エンジンの振動が驚くほど静かになりました。
高回転まで回してもギヤの入りも良く、給排気バルブなどの音も静かになりました。
確実に値段に見合う価値は実感できる商品です。
●水温計の針が以前より低くなりました。
・群馬県S様
日曜日に届き、月曜日に使用、交換 本日運転してみました。低速トルクが増えたのと、惰性で走ってるときにいつまでもとまらないくらい抵抗がない感じがしました。
燃費ですが、8→9km/? でした。吹き上がりとか見るためアクセルを踏み込み気味でしたので、いい結果だと思います。
あと水温計の針が以前より低くなりました。
●日産のメカニックも「エンジンの調子いいですね。」と言うので、状態は良いと思います。
・兵庫県 T様
FESのインプレッションです。
オイル交換と同時に投入しました。
オイルは特にこだわりません。オートバックスで3000円程度のものです。
もう何回目かの使用ですので、劇的な変化はありませんが、エンジン音は「ルるるる」の低めの音。
以前はもっとガサツでなんとなく湿っぽい音に感じていましたが、今は音も小さくなり、乾いた音色です。
アクセルをふかすとレッドゾーン手前まできれいに回転上昇します。
実は7万キロまであまりメンテナンスに気を使わなかったため、カムシャフトが茶色く着色していました。
FESを使用してから、徐々に色が薄くなっているようです。
29万kmを超えているので、新車のままとはいきませんが、日産のメカニックも「エンジンの調子いいですね。」と言うので、状態は良いと思います。
ただ、エンジン音が小さくなると、他の騒音が気になるのは仕方の無いところです。
今後も継続して使いたいと思っております。よろしくお願いします。